マクドナルド・ハッピーセットあるある・おもちゃの対象年齢はいつからいつまで?未就学児ママの本音を大公開!

育児

きどき、無性に食べたくなるマクドナルド。

依存性もさることながら単純な糖質、塩分、脂質の塊であるジャンクフードなので、体にはよくないとわかっていても、食べたくなるときがありますよね。

今回は体に良い悪いという話は、一旦置いておいて・・

マクドナルドといえば、子供のいる家庭には欠かすことができないハッピーセット

我が家も、かなりお世話になっています。

そこで今回はハッピーセットについて、物申したいことハッピーセットあるあるとその対象年齢について考えてみました。

※決して上から目線になるつもりはありませんので、ご了承ください♪

スポンサーリンク

ハッピーセットあるある

苦情でも文句でもなく、ただの「あるある」です♪

同時に複数購入しても被る

子供が複数いるために何セットも購入する、或いは何種類かのおもちゃが欲しいので何セットも購入する、ということがあると思います。

例えば5種類のおもちゃがあったとして、3~4セットを一度に購入した場合、できれば全部違う種類のおもちゃが欲しいものですよね!

ハッピーセットのおもちゃのビニール袋に、識別ナンバーが書いてあるので、店側は中身がわかっているものだと想像すると、「何が出るかわからない」とはいえ、複数セットを購入した場合すべて違う種類を出してあげることが可能だと考えます。

客として、親としての立場からすると「複数購入するのだから、少しの気を利かせて欲しい。」と思うのが本音です。

一方店側の立場からすると、忙しい時間帯にそこまでしてられない。
「”何が出るかわからないもの”だから、そこまでする必要性がない」となるのも普通かもしれません。

ボックスに入ってないときがある

ハッピーセットを店頭またはドライブスルーで購入した場合、ボックスに入っておらず、普通のマクドナルドの袋に入れられてくることがあります。

これは、

日本マクドナルド株式会社は、お子様向け人気メニュー「ハッピーセット」の専用ボックス『ハッピーセットボックス』をレギュラー化し、4月18日(金)販売開始のハッピーセット「ウルトラマン/アイカツ!」より、全ての「ハッピーセット」を『ハッピーセットボックス』に入れてご提供します。

出典:日本マクドナルド公式ニュースリリース2014

その時の限定のキャラクターのボックスのときもありますし、それ以外はこんな感じですね。


子供にとってはこのプレゼントボックス感が、たまらなく楽しいはずなのですが。

私の経験上、あまり入れられることがありません・・。

おもちゃに貼るシールが細かすぎる

シールを貼るおもちゃがとても多いです。

しかもそのシールが意外と細かく、貼る箇所も多い・・中にはピンセットがないと上手く貼れないものもあります。

シールを貼らないと、どう考えても見た目がおかしい上に、当然子供には「今すぐ貼って!」とせがまれるので、親が大変・・です。

すぐに(一瞬で)飽きてしまう

オマケ的なおもちゃとはいえ、開けた瞬間の喜び方のわりに、すぐに飽きてしまうという特性があります。

せっかくだからもう少し遊べばいいのに・・・というのは完全に親の勝手でしかないのかもしれません。

数日もすれば、家の中でそのおもちゃの存在すらないような状態です。

そのくせ欲しがる

すぐに飽きてしまう・・にもかかわらず、マクドナルドのお店が目に入ったり、テレビのCMが流れたりすると、ハッピーセットのおもちゃを欲しがります。

(あの)袋が開けづらい

特に大変でもないことですが、おもちゃが入っているあのビニール袋。

微妙に開けづらいという点があり、小さな子供はすぐに親にリターン。

「どうでもいいこと」と言われればそれまでですが、自分で開封する喜びを与えてあげたいものですね。

欲しいおもちゃが出なかったときにグズられる

マクドナルドの看板などを見て、おもちゃの種類を見ることができます。

そこで子供は、自分が欲しいものがコレってなります。

こっちは「何が出るかわからないよ~!」と言いつつ、それが出るのを必死で祈りまくり。

結果残念だったときに、グズられてしまったときのめんどくささ・・。

思わず、ッピーセットなのにハッピーじゃないじゃん!とつっこみたくなりますw

 

スポンサーリンク

ハッピーセットの対象年齢について

ハッピーセットは年齢関係なく、誰でも購入できるものです。

おもちゃが嬉しく、また楽しく遊べる対象年齢は何歳くらいなのでしょうか?

我が家では2歳を過ぎたあたりから、ハッピーセットを買うようになりました。

シールのついているおもちゃは、小さな子供には絶対に不可能です。

現在は4歳ですがシールを貼ろうとしても、細かくて上手く貼れない部分が多く、結局は親が全部やることに・・(汗)。

シール貼りに苦戦しながら、いつも思うことは、

これ、自分で全部貼れるような歳になった頃には、おもちゃ目的でハッピーセットを買いたがる時期を越えてるよな・・。

毎度毎度、こんなことを考えています。(汗)

そしてそして!

おもちゃそのものは乳幼児~未就学児が喜ぶようなクオリティなのに、シール貼りに関してはこの歳の子じゃ絶対にできない、そんなところに疑問を呈します。

しかし起用な親御さんだったら、なんの不満もないのかもしれません。

そもそも私自身、何分不器用なので・・。

毎回軽く「イラっ」としているのです。(恥)

因みに、2019年5月のトミカのおもちゃが入るビニール袋には「3歳以上のお子様を対象として安全テストを実施しております。」という記載がありました。

マクドナルドとしては、安全性を重視した対象年齢の表記ということなのですね。

 

スポンサーリンク

さいごに

今回はちょっと個人的な愚痴っぽい記事になってしまいましたが、基本的にはマクドナルドさんには、毎回お世話になり楽しませてもらっています(笑)。

いつから導入されたのかわかりませんが、先日店舗内にて、遊ばなくなったおもちゃのリサイクルBOXが設置されていました。

おもちゃをリサイクルして、マクドナルドのあの緑色のトレーに変わるようです

機会があれば、うちも協力したいなと思います♪

 

 

コメント